あなたの想いに、人が集まる。

「その想いが、選ばれる理由になる。」
あなたが届けたいサービスや想い、それがサイトづくりの原点です。共感してくれる人は、あなたの“言葉”に惹かれて集まってきます。だからこそ、あなたの魅力をしっかりと伝えることが大切。でも、それをひとりでカタチにするのは難しい――だから私たちがいます。あなたの情熱に寄り添い、一緒に言葉を、デザインを、サイトを創っていきます。

「効率化=IT導入」ではありません。

「効率化を邪魔するのは、"当たり前"という思い込み。」
長年のやり方には、無意識のムダが潜んでいます。だからこそ、外の視点が必要なんです。私たちはまず、あなたの業務の流れを丁寧に見せていただきます。
ITツールは“ただ入れる”ものではなく、“ちゃんと効く”ものでなければ意味がない。何を変えるべきか、どう変えればいいか──一緒に見つけていきましょう。

「テクラボ」が選ばれる
3つの理由

REASON

01

寄り添う

難しいことは抜きにして、大切なのはあなたの想い。実現に向けて、私たちが最後までしっかり伴走します。

REASON

02

ずっと一緒

導入して終わりじゃない。運用が始まるのは導入してから。始まりから、その先まで――あなたの成長に、ずっと寄り添い続けます。

REASON

03

本気で付き合う

建前ナシ、遠慮ナシ。
まるで昭和の商店みたいに、何でも本音で話せるあたたかい空間を目指しています。

お客様の声

User Review

楽しい空間になりました

起業なんて初めてで、右も左も分からないまま始めた私の小さなコワーキングスペース。
開業前にホームページをお願いしたのですが、不安やモヤモヤもすべて丁寧に聞いてくれて、ひとつひとつ一緒に整理してくれました。
デザインだけじゃなく、私の想いをちゃんと言葉にしてくれて、「これなら伝わる!」と心から思えるサイトに仕上がりました。(40代・主婦)

リニューアルで爆上がり

正直、ホームページ経由の問い合わせなんて夢物語だと思っていました。でも、10年近く放置していたサイトをリニューアルし、記事更新のコツやライティングのポイント、公開後の分析・改善まで丁寧にサポートしてもらった結果――今では毎週コンスタントに問い合わせが届くサイトに。数字で実感できる成果が出ています。(商社・A)

コスパは高い

高額なシステムを無理に勧めることなく、私たちの業務に本当に必要な機能だけを厳選して提案してくれました。導入時の初期設定から運用後の細かなカスタマイズまで、丁寧かつ柔軟に対応していただき、安心して任せられました。我が社にとっては、本当に心強い存在です。(サービス業・R)

次は、システム化をお願いしたい

私たちの業務を丁寧にヒアリングしてくれ、単にITツールを導入するのではなく、業務フローの根本から見直す提案をいただきました。その結果、ツールを使わずとも業務がスムーズに回るように!
本当に現場目線で寄り添ってくれる、信頼できるパートナーです。(製造業)

型破りだが、信頼できる

少しフランクすぎる印象はありましたが、それが逆に相談しやすさにつながりました。形式ばったやりとりではなく、本音で向き合ってくれる姿勢に安心感があります。専門性もあり、こちらの課題に親身になって寄り添ってくれる。肩書きより“実質”を重視する経営者には、頼れる存在だと思います。(商社)

自社の魅力を再発見!!

正直、ホームページなんて業者に丸投げすればいいと思っていました。でも、それではお客様には何も伝わらない。
「会社の自慢ばかりじゃ、相手はうんざりしますよ」――その一言に、ハッとさせられました。
本当に伝えるべきは、数字や実績じゃなくて、“誰のために、どんな想いでやっているか”。そこに気づけたのは、本音で向き合ってくれたからです。(製造業)

※ 「テクラボ」活動前の実績も含んでいます。

難しいことは、任せてください

Consept

はじめまして。IT導入・Web制作サポートを行う「テクラボ」の中の人です。

システム開発・Web制作歴25年。開発現場から運用側まで経験し、中小企業や個人事業主の方々が「誰に相談すればいいか分からない」という現実を痛感しました。

だから難しいことは「テクラボ」にお任せください。

「テクラボ」が目指すのは、昭和の街角にあった“頼れる電気屋さん”です。難しい言葉は抜きにして、本音で話せるパートナーとして、導入から運用まで一緒に伴走します。

システムやWebのこと、どうぞ気軽にご相談ください。あなたの「困った」に寄り添います。


あなたの想い、カタチにしませんか?
まずはお気軽にご相談ください。

お知らせ


お知らせはありません