“どこから始めれば?”を、ゼロから一緒に考えます。

「テクラボ」のWeb制作は、他の業者とはちょっと違います。

  • 丸投げ禁止

これはテクラボの大切なルールです。

なぜなら、あなたのWebサイトをただ”作るだけ”のものにはしたくないからです。

あなた自身が想いを持って関わることで、初めて、役に立つサイトになります。私たちはその成長を支えるサポーター。

デザインや構成を一緒に考え、作り込んでいきます。さらに、公開後の運営に必要な知識やノウハウを丁寧にお伝えします。

目指すのは、あなたが『主体となって運営できるサイト』。

だからこそ、わからないことは何でも相談してください。一歩一歩、あなたのペースで進めていきましょう。

あなたの想い、カタチにしませんか?
まずはお気軽にご相談ください

Webサイト制作の流れ

1

無料相談・ヒアリング

今抱えている課題や想いを教えてください。
例えば、
「何を伝えたいのか」
「誰に向けて発信したいのか」
など、サイトの目的や方向性を明確にしましょう。これをはっきりさせることで、より効果的で使いやすいサイト作りができます。どんな内容でも構いませんので、まずは気軽にお話しください。あなたの目標を一緒に整理して、最適なウェブサイトの設計をサポートします。

2

ご提案・お見積り

Webサイトづくりが初めての方でも安心してスタートできるよう、目的やご予算に合わせた最適な構成・プランをご提案します。
使いやすく人気のある「WordPress」を中心にご案内しますが、「ペライチ」や「はてなブログ」など、無料ツールを活用したシンプルな構成も可能です。ご要望に応じて、無理のない形でご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

3

デザイン制作

Webサイト制作は、デザイン案を一緒に確認しながら進めていきます。
その間に、サイトに使いたい画像や文章のご用意をお願いします。文章の書き方がわからない場合や不安な場合は、こちらでアドバイスや添削も可能ですのでご安心ください。
また、画像の準備が難しい場合は、こちらで適した素材をご提案・ご用意することもできます。
※ 丸投げはお断りしています。

4

公開前チェック&公開

Webサイトは、デザインとあなたの伝えたい”想い”が合わさって初めて形になります。
完成したらいよいよ公開です。ただし、最初から完璧を目指す必要はありません。Webサイトで成功するコツは、「まずは80点で公開すること」。公開後にアクセスの反応を見ながら、少しずつ改善して育てていくのがポイントです。初心者の方でも安心して一歩を踏み出せるよう、サポートしていきます。

5

運用維持・改修

Webサイトは公開して終わりではありません。むしろ、そこからが本当のスタートです。
すぐに成果が見えないこともありますが、少しずつ内容を充実させていけば、必ずあなたのビジネスに役立つサイトに育っていきます。「どう改善すればいいの?」「見に来る人が少ない・・・」そんな時も、アクセス解析の方法や改善のアドバイスなど、いつでもお気軽にご相談ください。初心者の方でも安心してサイト運営を続けられるように、寄り添って行きます。

「わからない」「不安」も、ひとつひとつ解消しながら進めます。

「困ったときに、真っ先に思い出してもらえる存在でありたい。」

寄り添う『Web屋』を目指して

はじめてのWebサイト制作、不安なことがたくさんありますよね。
専門用語ばかりで説明されて、ちょっと希望を伝えただけで「それは追加料金です」と言われ、気づけば完成品を渡されて終わり・・・。
そんな経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。
でも、知らないのが当たり前なんです。だからこそ「テクラボ」は、わからないことを一緒に整理しながら、あなたのペースで進めていきます。
デザインのこと、公開後の使い方、更新や管理の方法まで、やさしく丁寧にサポートします。目指しているのは、昭和の商店街にあった『困った時に頼れる電気屋さん』のような存在。
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。

お客様の声

楽しい空間になりました

起業なんて初めてで、右も左も分からないまま始めた私の小さなコワーキングスペース。
開業前にホームページをお願いしたのですが、不安やモヤモヤもすべて丁寧に聞いてくれて、ひとつひとつ一緒に整理してくれました。
デザインだけじゃなく、私の想いをちゃんと言葉にしてくれて、「これなら伝わる!」と心から思えるサイトに仕上がりました。(40代・主婦)

リニューアルで爆上がり

正直、ホームページ経由の問い合わせなんて夢物語だと思っていました。でも、10年近く放置していたサイトをリニューアルし、記事更新のコツやライティングのポイント、公開後の分析・改善まで丁寧にサポートしてもらった結果――今では毎週コンスタントに問い合わせが届くサイトに。数字で実感できる成果が出ています。(商社・A)

始めてのホームページ

何も分からないまま、会社のホームページ担当に。最初の打ち合わせで「御社の強みは?」と聞かれ、言葉に詰まった自分が少し恥ずかしかったのを覚えています。でも、その問いかけがきっかけで、自社の魅力を見つめ直すことができました。完成したサイトを公開して3ヶ月、初めてWeb経由で問い合わせが届き、そこから着実に成果が伸びています。今では、あのとき思い切ってリニューアルして本当に良かったと思っています。ホームページの更新で、自社を深く知ることができました。

思ったより大変でした

「一緒に考えながら作る」というスタンスで進めてくれるので、ただの丸投げではなく、自分の強みや魅力に気づくきっかけになりました。思ったより手間はかかりましたが、その分“自分らしい”ホームページになったと感じています。仕事の進行もとてもスピーディーで、こちらが文章を考える時間が足りないほど。テンポよく進めたい方や、自分の想いをしっかり伝えたい個人事業主の方にはぴったりです。

あなたの想い、カタチにしませんか?
まずはお気軽にご相談ください